標高約450ⅿ、管理体制のある塩原第一リッチランド内の入り口近くに位置する平坦な雑木林です。現況は40~50年生の杉やモミの木が適当な間隔で茂っていて、土地の形状としてはほぼ長方形となっています。第一リッチランドには約40軒の住宅が建ち、その1割ほどが定住で、一番近い住宅(別荘)へは約50ⅿほどです。塩原地区は、春の桜やツツジ、夏の川遊び、秋の紅葉、冬のスキーと四季を通じて楽しみがあり、一番近い日帰り温泉が車で4分、塩原温泉街へも車で15分と温泉の楽しみもあります。塩原温泉箒川の回顧(みかえり)渓谷の散策コースもあり、釣り好きの方は箒川の釣場スポットまで車で9分で行くことが出来ます。リッチランド内も自然が豊富で、たまに鹿の親子連れを見かけることが出来るほどです。塩原高原大根等の野菜直売場があるアグリパル塩原及びコンビニへ車で3分。管理費:42.030円(年)。
栃木県那須塩原市、塩原リッチランド、平坦な雑木林

物件フォトギャラリー
-
前面道路より
-
公図です
-
国道400号リッチランド入口バス停付近
-
リッチランド入口ロータリー
-
物件接道道路
-
物件近くの建物
物件概要
所在地 | 栃木県那須塩原市関谷1403-33 |
---|---|
土地面積 | 467坪 1546m² |
取引形態 | 仲介 |
土地種別 | 更地 |
交通 | JR東北本線西那須野駅下車バス23分バス停徒歩5分、東北道西那須野塩原ICより7.2km |
主な地目 |
山林:
467坪
1546m²
1,546㎡のうち、道路負担分として約75㎡あります。
|
主な地勢 | 西に開けた平坦地 |
土地権利 |
所有権
|
土地向き | 西向き |
都市計画 | 区域内 (未線引き) |
用途地域 | 指定なし |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
接道状況 |
接道状況1:
西側
幅員:4m
長さ:約37.5m
私道 (42条1項3号道路)
未舗装
|
建築条件 |
なし
|
電気 | 引込みなし (無料引込み可) |
ガス | プロパンガス |
水道 | 私営水道 ( 水道加入料金額 30万円 ) |
下水 |
自然浸透
|
表示規約 | |
生活情報 |
【生活環境】
郵便局・金融機関がある、コンビニがある、車が無くても生活OK
【自然景観】
川が近い、森がある |
備考 | 役所(西那須野支所):12.8kⅿ、郵便局:3km、スーパー:10km、小学校:1.9km、開業医:4km |